院長ごあいさつ
地域に根差した“一生のかかりつけ医”になれるよう努力いたします
院長 大林 浩二
こんにちは。このたびは当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私はこの香川の地で生まれ育ち、動物が大好きな子ども時代を過ごしました。そんな経験から、少しでも動物たちの力になりたいと思い、獣医師を志し、これまで臨床の現場で経験を重ねてまいりました。
当院では、ご家族の一員であるパートナーとの健やかな毎日のために、安心して通っていただける“かかりつけ医”を目指しています。病気の治療だけでなく、予防や日々の健康管理、ちょっとした心配ごとまで、気軽にご相談いただけるような存在でありたいと考えております。
私はあまりおしゃべりな方ではありませんが、だからこそ「しっかり耳を傾けること」を大切にしています。そして、小さなことでも「ちょっと相談してみようかな」と思っていただけるような、そんな動物病院でありたいと思っています。ご家族の想いをくみ取りながら、負担の少ない、最善の治療を心がけてまいります。これからも地域に根差し、皆さまの大切な家族の健康を支えるお手伝いができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ紹介

院長
大林 浩二
学歴
平成15年3月 | 帯広畜産大学畜産学部 獣医学科 卒業 |
---|---|
平成15年11月~平成18年3月 | 日本獣医生命科学大学 内科学教室研究生 |
平成18年4月 | 日本獣医生命科学大学 獣医学専攻博士課程 入学 東京女子医科大学 循環器小児科 研究生 入室 |
平成22年3月 | 日本獣医生命科学大学 獣医学専攻博士課程 卒業 東京女子医科大学 循環器小児科 研究生 退室 |
職歴
平成15年4月~平成22年9月 | 東京動物医療センター(旧: 杉並犬猫病院) 勤務 |
---|---|
平成22年3月~8月 | あおき動物病院 勤務 |
資格
平成15年3月 | 獣医師免許 取得 |
---|---|
平成22年3月 | 獣医学博士号 取得 |
所属学会
日本獣医循環器学会

副院長
大林 杏子
学歴
平成15年3月 |
日本獣医畜産大学 獣医畜産学科獣医学部 卒業
|
---|---|
平成17年4月~平成20年3月 |
日本獣医生命科学大学 内科学教室研究生
|
平成21年12月~平成22年5月 |
日本獣医生命科学大学 放射線学教室研修生
|
職歴
平成15年4月~平成18年2月 |
ピア動物医療センター 勤務
|
---|---|
平成18年3月~9月 |
東京都目黒区内動物病院 勤務
|
平成18年10月~平成22年7月
|
パル動物病院(杉並区) 勤務
|
資格
平成15年3月 | 獣医師免許 取得 |
---|---|
平成19年7月 |
小動物歯科認定レベル1 講義・実習 受講
|
平成21年9月
|
小動物歯科認定レベル2 講義・実習 受講
|
平成22年8月
|
小動物歯科認定レベル3 講義・実習 受講
小動物歯科認定レベル4 講義・実習 受講済み |
所属学会
日本小動物歯科研究会
獣医神経病学会
顎顔面口腔外科研究会

獣医師
渡邊 良輔
学歴
令和7年3月 | 岡山理科大学獣医学部 獣医学科 卒業 |
---|
職歴
令和7年4月 | KOKOどうぶつ病院 勤務 |
---|
資格
令和7年3月 | 獣医師免許 取得 |
---|