理念・方針

HOME | 理念・方針

理念・方針

私たちが大切にしていること

KOKOどうぶつ病院の理念・方針

大切な家族の一員に、少しでも長く、健康で幸せな時間を過ごしてほしい。私たちはそんな願いに寄り添い、日々の診療に取り組んでいます。

治療だけでなく、予防や日々のケアの大切さを伝えること。そして、ご家族にとってもそのパートナーにとっても安心して過ごせる、居心地のよい空間であること。それが、当院が大切にしている考えです。

ここでは、私たちが目指す動物病院のかたち、そして日々の診療で大切にしている想いをご紹介いたします。

 

予防を重視する医療

当院では、病気の早期発見・予防を何よりも大切にしています。定期健診やワクチン、ノミ・ダニ対策、歯科ケアなどを通じて、パートナーの健康寿命を支えていきます。
「治療する動物病院」だけではなく、「病気にならないために通う場所」を目指しています。

 

分かりやすく丁寧な説明

家族の体調は、誰にとっても大きな心配ごとです。当院では専門用語を極力使わず、図や写真なども活用しながら、「今、何がどうなっているのか」「今後どういうケアが必要か」を丁寧にご説明します。

 

動物たちにやさしい環境づくり

パートナーができるだけ緊張せずに過ごせるよう、ストレスの少ない診療を心がけています。
院内の空間づくりにもこだわり、安心してご来院いただける環境整備を進めています。広めの待合室のほか、屋根付きエントランスでは屋外でも安心してお待ちいただけます。屋外ドッグランでは、診察前後の時間をリラックスしてお過ごしください。

 

地域に根ざした“かかりつけ医”に

日頃のちょっとした相談から、万が一のときまで安心して頼れる存在を目指しています。
その子とご家族が生涯にわたって幸せに過ごせるよう、長く信頼関係を築けるパートナーでありたいと願っています。

 

普段使いの病院を目指して

病院は検診や治療だけでなく、ドッグランやペットホテルなど病気のとき以外にも利用していただける“居心地の良い場”を提供したいと考えています。